20241年生 Bグループ Modeling課題

Modeling課題はケミカルウッドを使用し、既存のスプーンをトレースした後、オリジナルデザインのスプーンを制作する授業です。

初回は濱田先生による授業です。

様々なプロダクト製品を実際に触ります。

Modeling課題は初めて使用する道具や素材が多いですが、順調に制作していきます。


尾形先生によるキャストワークショップでは、シリコンで型の取り方やアロイの流し込みに関して学びます。





講評会では樹脂やアロイで制作された作品が並びました。樹脂を染める学生もいました。
みなさん、お疲れさまでした。次の課題も頑張ってください!