レイ先生ワークショップ


5月17日と28日にレイ先生によるワークショップが開催されました!


レイ 先生はReebokとPUMAでデザイナーとデザイン・マネージャーを務めていた方です。
今年のテーマは「Reading Body -体のパーツを深く探究する-」です。


今年は初めてデザイン棟1階のギャラリーで開催しました。
他学科の学生さんや1年生も興味深そうに先生のスケッチを見ていました。


レイ先生のスケッチのデモンストレーションを見た後に、各自スケッチを行います。

先生のご指導にも熱が入ります。

枚数を重ねるうちに段々と勢いのある線が描ける様になっていきました。
最後に各自単語を選び、そこから着想を得た作品の制作を開始します!





28日の講評会では頭、手、足に関するスケッチや個性豊かな立体物の作品が並びました。

レイ先生のプレゼンテーションも皆さん真剣に聞いていました。

講評会終了後にはお菓子を食べながら歓談する時間もあり、レイ先生との会話を皆さん楽しいでいました。

最後に記念撮影をして終了です。
レイ先生、貴重なお時間をありがとうございました!