2023 大島陽先生ワークショップ day1
本日より、一年に一度開催されている非常勤講師の大島ヨウ先生のワークショップが始まりました!

今回は「楽しい」「怖い」「世知辛い」などの形容詞をスタディし、その形態をモデリングするGroupAと、
言葉を元にしたモーショングラフィックスを制作するGroupBの2グループに分かれて授業が進んでいきます。


大島先生は普段、アメリカのアートセンターカレッジオブデザインで教鞭を取られており、
今年もアメリカからはるばる多摩美術大学にいらっしゃいました。
GroupAでは、自己紹介のシーンで一人一人の学生と大島先生がコミュニケーションをとられていて、
とても個性ある自己紹介に教室の雰囲気も和みました。

その後 Rhinoceros を使用して平面の動物の線画から立体にする演習を行いました。
学生たちも真剣な顔でパソコンと向き合っています。


GroupBでは、学生が一人一人が作りたい動画について大島先生とお話しする時間があり、
とても貴重な時間になりました。


そして本日は和田先生と尾形先生もお見えになり、楽しく時間が過ぎ、
あっという間に午前中が終わってしまいました。



初日を終えて残り3日となった大島ヨウ先生のワークショップですが、
引き続きとても濃くて貴重な時間になりそうです・・・!