2018ダクトキャンプ
毎年4年生が企画して開催されているダクトキャンプ。
これまでのものとは一味違う今年の様子を夏休み中ですがブログにアップしちゃいます!

今年は「多摩美術大学付属ダクト小学校」の課外活動として「身体性を思い出す」キャンプに。
イベントを担当している4年生が先生として後輩たちを引率していきます。
ダクト小学校校歌を作詞作曲していたのは流石です。
参加メンバーにはキャンプのしおりと名札が手渡され課外活動スタート!
1限目「体育」
チームの1人をいい感じに濡らすチーム対抗バケツリレー。各チームいい感じに濡れたため、各々の濡れたアプローチを聞いてみんなでジャッチ!

2限目「どうとく(どうにかしてとけないようにくう)」
和田学科長によるしろくまタイム。ブロック氷から削り出すフルーツたっぷりかき氷で喉を潤します。ここでは1限目体育での上位チームに追加トッピングを、1位にはスイカが授与されていました。


「給食」を食べる前に、キャンプ場に散った追加食材が書かれた封筒を探しました。

封筒探しが終わったらいざBBQへ。火おこしや食材に苦戦するチームもありましたが楽しく食事しました。




3限目「音楽」
河原でキャンプファイヤー。みんなで火を囲って焼マシュマロを堪能!

4限目「図工」
チーム対抗立体しりとり。制限時間内に紙粘土を駆使して6ワード分作り出します。製作終了後、各チーム一言ずつプレゼン。個性ある造形が出来ました。

ここで1日目の授業は終了しましたが、まだまだ遊び足りない人たちの為に
雑談部屋、幸せな映画部屋、恐怖の映画部屋、そして男女別の寝る部屋が用意され、好きな部屋で夜を楽しみました。
2日目はラジオ体操からスタート。…久々でも意外と覚えているものですね。
朝食を食べたら帰りの会をして1泊2日の課外活動終了!最後にプロダクトの「プ」のポーズで記念撮影!

みなさん先輩後輩垣根を超えて仲良くなれたでしょうか。

4年生が主催する今後のイベントもお楽しみに!