マインドセット3日目
雨の降る中迎えた3日目です。朝一番のワークショップは・・・

ペーパーテストから始まりました。実はこのテスト、とある幼稚園の入園試験と同じ内容なんです。
起きたての頭をテストで覚ましてから、みんなそろって「いただきます!」



食後のワークショップは“ペーパータワー”です。A4サイズの紙40枚を使って、紙で出来たタワーの高さを競います。一番高いタワーを作れた班が勝ちとなります。



ノリ、テープ、ハサミなどは一切使用禁止!各班工夫を凝らして、構造を考えます。どうしたら高さを出せるか考えながら細かい調整を重ねました。



各班、なかなか高いタワーが建ちました! 午後は大学へ戻り、各々授業を受けて、また夕方、八王子セミナーハウスに戻ってきました。 そして夕食!セミナーハウスでの最後の夜です。
食後は「3食パン」という課題に取り組みます。

本日は、安次富先生・田中先生・中田先生が1年生のために八王子セミナーハウスに駆けつけてくださいました。
実際に売られている3色パンを食べてみます。
他にも「レジャーランド」というカードゲームを行ったり昨日の続き「2020」で各班アイデアを出し合いました。
班の人とは打ち解けてきたでしょうか?金曜日には最終プレゼンテーションが迫っています…!夜は寝て、また明日頑張りましょう!